オーツミルクには実は大きく2タイプ(家庭用・業務用)と分かれており、それぞれで美味しい飲み方は変わってきます。
そして飲む前に必ずすること、飲んだ後に必ずすることなど、飲み方にも注意したい点がいくつもあります。
オーツミルクを飲む前にぜひチェックしてみてくださいね!
美味しい飲み方
- 飲む前
- 開封前に必ず10回程度振る→オーツミルクの成分が沈澱しているため
- 蓋の部分など破損はないか確認→輸入品も多くパッケージ破損がよくある
- 賞味期限を必ず確認
- 飲んだ後(残っている場合)
- 冷蔵庫に「縦置き」で保存
- 仕方なく「横置き」する場合は、中身が1/3程度ならOK
注意したい飲み方|オーツミルクを飲む前と飲んだ後で絶対に気をつけたいこと
飲む前の注意1:開封前に必ず10回程度振る
オーツミルクを飲む時、まず蓋を開ける前に必ず10回程度振ってから蓋を開けて飲んでください。
オーツミルクは基本的に縦で商品棚に陳列しています。理由は後ほどお伝えしますが、縦でしばらく置かれていいるためオーツミルクの栄養素が固まった沈殿物が底に溜まっている状態になっています。
その沈殿物はオーツミルクの豊富な食物繊維やカルシウムなど栄養素が固まっています。しっかりと振って沈殿物を溶かしてあげてください。
「オーツミルクに白い塊があった!」なんてクレームもたまに見かけますが、それはしっかりと振っていないからです。蓋を開けた後でもいいのでしっかり振って溶かしましょう。
飲む前の注意2:蓋やパッケージなど破損かがないか確認する
オーツミルクの蓋やパッケージが、たまに破損していることがあります。この場合はすぐに各販売業者に返品対応をお願いしましょう。
オーツミルクでは今でも起こりやすいのですが、なぜかというと「海外輸入品が多い」ことが原因です。
輸入される際に衝撃で破損してしまう、というのが海外メーカーのオーツミルクではよく起こりえます。特に蓋周辺に傷があると漏れ出す危険性もあるので、飲む前にしっかりと確認しておきましょう。
飲んだ後の注意:冷蔵庫に必ず「縦置き」
オーツミルクは蓋を開けたら基本的に「縦置き」で冷蔵庫に保存しましょう。
特に海外ブランドのオーツミルクは蓋周辺は簡単に開けられるようにアルミが薄くなっており、蓋を開けると同時にその部分が破けオーツミルクが出る仕組みになっています。
そのため、蓋を開けた後はその部分だけ水分に弱く、長時間水分に触れているとそこから滲み出てしまう、なんてことがあります。
それを防ぐために「縦置き」を必ず心がけてください。縦置きであれば蓋部分に常に水が触れることはないですよね。
美味しい飲み方一覧!タイプで異なるオーツミルクとの合わせ方
- そのままでもOK
- スムージー・グラノーラ
- アッサムやチャイなど紅茶
オーツミルクを美味しく飲む・楽しむ時は、必ずこの2タイプの違いを知った上で飲みましょう。
味の違いを一言で説明すると、「濃いか、濃くないか」です。濃い方(業務用・バリスタ用)が様々な料理でアレンジができますし、濃くない方(家庭用・デイリー用)は飲み方としては少し幅が狭いでしょう。
オーツミルクの味について!
牛乳との違いなどより詳しくはこちらから
まずは味見してみたい…簡単にオーツミルクを飲める場所や方法
オーツミルクちょっと気になるけど、気軽に飲めたり買えたりするところないかな…?
実は街のコーヒー屋さんやスーパーで手軽に飲めたり買えたりできます。
おすすめはこちら。
- スターバックスのオーツミルクラテ
- イオン系列スーパー(alproや明治 まるごとオーツ)
- ネットスーパー(amazonでOATSIDE)
この3箇所であれば必ずと言っていいほどオーツミルクが見つかります。特にスタバであればその場ですぐに試せますね!コーヒーはもちろん、紅茶系との組み合わせも美味しい飲み方でしょう。
ぜひお近くのお店で試してみてください!